FXのトレードはもっと簡単に考えよう。負ける原因とは。

FX

どーも。ユウシです。

FXは楽しいですね。何事も楽しまないとダメです。

「稼ぎたい」「儲けたい」が先行すると負けます。

 

負ける原因を探ることで勝率をグンと上げることが可能なはず…。

一個一個検証するのが正しいトレードをする秘訣になります。

 

スポンサーリンク

そもそもFXをやってる意味って何だっけ?

人それぞれだとは思いますが全員に共通しているのが

「お金が欲しい」から

ですよね。

お金が欲しいという気持ちからFXをやっている人がほとんどだと思います。

単純にトレードが楽しいからとかっていう人はもう「お金持ってます」。

 

数ある投資の中でもFXを選んだ理由を振り返ってみましょう。

 

 

どうしてFXなのかを考える

私の場合ですが、FXを知るまでは投資を知りませんでした。

なので初めて「投資」という言葉に触れたのがFXだったので

何か投資しよう!と始めたではなく、

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”1.png” name=””]「FX」ってお金が儲かるのか?[/speech_bubble]

 

という至極安易な考えでFXを始めたのでした。

 

なのでFXでなければいけないというわけではないんですが、

一番長く付き合っている投資ということになります。(一番負けている投資でもありますが…。

 

投資というのは日々勉強です。

興味がなければ勉強していてもつまんないですよね。

勉強できないものが身に付くはずがありません。

何千、何万といるトレーダー、しかもそのトレードだけでご飯を食べている

何億もの資産を築いている人たちと一瞬とは言え、戦うわけですから。

 

素人がめちゃくちゃに銃をぶっ放しても…

あとはお分かりでしょう。

FXへ興味があるか?を考えましょう。

負けても楽しい、次に繋がると思っていないとダメです。

 

 

元手がそこまでいらないから

FXは資金がないと勝てないのでしょうか?

そんなことはありません。ただ、資金がないと爆発的に稼ぐことはできません。

ただし、投資というものは爆発的に稼がなくてもいいのです。

最近気づきました。

 

1000円からでもぶっちゃけ始められます。

そうです。

元手がそこまで要らないから始めたのでは?

 

ここが正解の人ならおのずとトレードの見直しができるはずです。

資金に見合ったトレードしていますか?

1000円なら0.01lotしかトレードできないはずです。

0.01lotしかトレードできない理由

 

 

負ける原因

 

次に負ける原因を探しましょう。

勝った時よりも負ける時を徹底的に復習すると良いです。

私が体験した中で主だった原因はこちらです。

 

どのようにしてエントリーをしたのかがわからない

 

なーんか下がってるなーいけそうだなー

と感覚でトレードしている人はほぼいないでしょう。

 

FXを始めたころのばかりは自分がBuyすると値がググンと下がったものです。

なぜ下がったかと原因を探ることと、どうしてそこでエントリーしたのか?

を見つめなおすと精度があがります。

 

私の場合はライントレードなので、安値、高値を意識しています。安値付近で買い。安値を割ったら損切り。

トレードルールは至極明快です。

 

 

トレード枚数が合っていない

 

枚数というのはlot数ですね。ここが間違うとどんなトレーダーでも

負けます。

 

FXトレードというのは上か下かをイメージして投資します。

基本的にはすべてロウソク足の波形で決まってくるのですが

思っていた方向と違うな…と

思ったら潔く負けを認めなければいけません。

 

ここでいう負けとは、「戦略的撤退」です。

 

戦略的撤退なわけですから、次のトレードで勝利を収めればいいわけです。

傷を広げすぎて(値下がり、または値上がり)

全滅するよりマシじゃないですか?

 

ロスカット(全滅)してしまうのはトレードの枚数が資金に見合っていなかったからです。

私も幾度となくロスカットしました。

 

まだ大丈夫…まだ大丈夫…と祈りを込めるようになっている時は

大抵ダメです。

 

お祈りしている時点で負けを認めましょう。

思った方向、イメージした方向と相場は逆なわけですから。

 

ロスカットする時は一瞬ですよ。

youtubuとかにロスカット動画たくさんアップされているので

探してみてくださいね。

 

人のふり見て我がふり直せ

 

資金に見合ったトレードをしましょう。

トレード枚数の確認はこちらでできます。

 

利食いができない・損切りができない

 

私が個人的に今、一番難しいポイントがこちらです。

 

FXはエントリーした後、EXIT しなければならないですよね。

いつまでも値動きが上がりっぱなし、下がりっぱなしということはありません。

(短期的にはありますが、時間がたてば落ち着きます。)

 

つまり、利益を確定させる作業が必要になります。

 

人間の心理的にここのマインドがブレてしまうととたんに資金がみるみる減っていきます。

 

[speech_bubble type=”std” subtype=”L1″ icon=”1.png” name=””]107.665まで来たら利確しよう![/speech_bubble]

 

と初めに決めたら絶対に動かしてはいけません。

 

「もっと上がるかも…」「もっと下がるかも…」

 

と根拠のないお祈りを始めます。

 

先ほどのロスカットも同じですが、

お祈りをするようになったらFXでは負けます。

 

私は何度もお祈りをし、冷や汗と脂汗を流し資金を溶かしてきました。

 

もちろん様々な分析をして、ここまでは上がるかな!と

根拠のあるものでしたらいいと思います。

その値までいかず、方向が怪しくなったかな?と思ったら

迷わず決済をしましょう。

 

利益が10%減るくらいは何てことないです。

損失がでるより良くないですか?

 

上手なトレーダーさんは、チャートを見て利益を獲得するポイントをあらかじめ設定してから

エントリーをします。

 

もちろん相場には絶対はないですから100%うまくいくということはないですが

チャートを見て思い通りの動きをしたらめっちゃテンションあがりますよ!

 

利益は今日だけのものだけではありません。月、週、年 単位で利益が出ればいいんです。

 

また反対に損切りができないトレーダーも沈むのが早いです。

ロスカットを繰り返し、一時的には勝つけれども、トータルで見ると損失が出ている状態ですね。

 

 

「頭と尻尾はくれてやれ」というFXの格言があります。

お祈りをしているとせっかくの利益を逃すどころか、価格が急転して損失をくらうかもしれません。

 

 

負けを取り返そうとする

 

FXをやっている以上、何かしらの手法を持って参加していると思います。

インジケーターを見ながらでもいいでしょう。

ラインをブレイクしたらエントリー。というラインブレイク手法でもいいです。

 

ただ、どんな相場でも勝てる手法はないと思っています。

 

通貨ペアでも違いますし、エントリーする時間や曜日、はたまた月末なのか月初なのかでも違います。

 

狙っていたトレードができなかったのであれば

「今日は自分の手法が通じない時なんだ」と

潔く戦略的撤退をしましょう。

 

どんなに強固な砦も、条件次第で簡単に攻略できる時が来ます。

私もFXの先生に口酸っぱく言われたのは

「トレードしないのもトレードだ」

 

今日の利益が0円でも

+0円じゃないですか。

 

-1000円になったら明日以降がもっと苦しいですよ。

 

(関係ないけど「じゃないですか」と打つと予測に「じゃないですかやだー」が出るんだけど。なにこれ)

 

FXの負ける原因のまとめ

 

いかがでしたか?

当てはまる項目はありませんでしたか?

実際に私が体験をしたものですので、反対のことを上手にやれば必ず勝てるでしょう。

頭ではわかっているのになぜ実践できないんだと思うでしょうが

それが人間の欲であり、恐ろしいところなのです。

 

だからFXでは5%の人間が勝利し、95%の人間が敗北するのです。

 

みーんな、わかってるつもりなんです。

 

ルールを守れないやつから退場していきます。

 

私もかつて退場した身です。10年以上さかのぼって声をかけてやりたいです。

 

やめろ!そこで取り返そうとするなー!

って。

 

 

・エントリーポイントには必ず根拠を持ちましょう。

・トレードする枚数には常に気を配ること。でなければ一律にしておき、変動させない。0.01 or 0.1 lot

・利食い、損切りポイントは動かさないようにしましょう。はじめのうちは固定pipsでもいいと思います。(10~20)

・そのエントリーが損切りになってしまったら一旦一呼吸しましょう。

 

 

 

 

 

コメント